忍者ブログ
FF11の不死鳥鯖、FF14のマンドラ鯖でのブタツイン日記
2024-031 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 02 next 04
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日の夜はオデン!人数無理やり増やしたオデンです。

■構成
頭数は16人

ナナ戦モ侍狩狩詩白:中の人が操作
シ学コ召詩学学:2~3垢で頑張る

あんまり聞かないナとモンク盾という異質な構成です。
攻略は既出すぎるので割愛しますが、
アナイアと与一が削って、乙女はナイトが集めて一個一個処理
9匹目は倒さずキープして、アレキしてズドン

侍での参加なので、南無と麻痺矢と乙女処理という役割です。
地味にパラリシスアローの麻痺が発動するので、弓使う人は是非使ってみてください。

半分くらい減るまで麻痺発動しなかったんだけどね!
「この矢腐ってやがる!!!
っていったら、麻痺が出る始末





すげー今更ですが

斬鉄剣はヒーリングすると即死じゃないですよ


関係ないけど、最近積みゲーが増えてます。
買うことで満足したり、次のソフトに心を捕まれ移行しちゃったり・・・
というわけで最近買ったのは、
VITAのデモンゲイズです。

Wiz系みたいなDRPGです。
メルルのアトリエまではこれで生きていける・・・!
PR
うざいだけで、死ぬ程じゃないのがバフボスがザコ扱いされる所以


アケロンフレイムやゲーツオブハデスは、サルではどうでもいいレベルのザコwsです
後衛が巻き込まれない場所でケアルしてれば苦戦するwsではないです。


一番厄介なのは、「サルファラスブレス」これだと思います。
ブレスって名前なのに前方範囲の物理扱いなので、心眼が消えます。
厄介っていうのはそれだけなんですが、侍盾でやってるのでだるいって思うわけです。


あと、ケルに関してはwsのトリガーが特殊な感じで
ムラサメでws打つと確実にwsで反撃されます。
普通に殴ってTPでも使ってきますが、wsを打つときれいに反撃が着ます。
普通の刀ではこうはならないので、無属性(または特定の属性)で攻撃すると
wsでカウンターだと脳内では思ってます。


まぁ、そういうわけで今日もバフに一人で乗り込むわけですが、
最後に明鏡ぶっ放して4連携をねらうも、相手は出来るオルトロスだったみたいです





AM3発動しているのに65ダメージつれぇ~!
4連携の〆がこれとかつれ~わー


バフラウで紫が出るので、薄金と沢瀉用の黄色を必要枚数そろえる間に
紫もそろえちゃおうと最近では2層は南西派
新サルで一番ダルイのは、45装備狙いをしている時なのは明らか

源太兜だけが取れず、最近はバフどころじゃないサルベージでした。
とかいっているとゼオの真ボスがポロリしました。

ハイドラはビクスマに合わせて南無で光を出す簡単なお仕事です。
野生のハイドラと違い、特にカットとかないので南無も連携ダメージも地味に利きます。
でもやりすぎると、タゲくるので注意も必要です。








このまま薄をすべて+1にするべきか、アレス脚に移行するべきか・・・
地味にモリガンも何箇所か欲しかったりするし、悩ましい・・・

どっかのジョウスケがサル突入⇒課金切れというミラクルコンボをかまして排出されたので、
注意しましょう
ボスに突入すると支援がリセットされるから不要!って思っていた時期もありました。
実際、現在のバローズボスに対して支援が欲しいというのは思いませんが、
今後増えるバローズの準備はしようかなと思いました


6人も集まることがないので出来る手法ですが
「2垢に全支援をつけ、ボスは倒さないグリモアを作る」
という感じでやってます。


6人集まったときは、普通に支援なしでやればok


5人以下の時は、リーダーを2垢にして常に支援がかかる状態で1~4を攻略し
ボスは2垢を除外して攻略


今後追加されるバローズでも使えるだろうというのと、
ポイント集めに平行してやれるのが飽きないで済むかなと思ってます

リゲインが8/3sec
STR等のステータスが+60
HP+1000とかなので、かなり便利だと思う



そして、即身成神討伐が発生しているのでピアスが欲しい人はダッシュ!
フリーエリア
プロフィール
HN:
まふと
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1992/05/06
趣味:
ワモ狩り
カウンター
"まふと" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]